フードデリバリー&テイクアウトサービス「foodpanda」が国内6都市でサービス開始。利用方法について解説します!

フードデリバリー foodpandaとは?

foodpanda

フードデリバリー&テイクアウトサービス「foodpanda」が国内6都市(神戸・横浜・名古屋・札幌・福岡・広島)でサービスを開始しました。元々はシンガポールで創業しましたが、現在のfoodpandaを運営するのはドイツ ベルリンに本社を置く「デリバリーヒーロー」社 の 日本法人です。フード以外の日用品などを 平均25分以内に配達する「q(クイック)コマース」を事業の柱に掲げている特徴があります。その為、ローソンの一部店舗から日用品などの配達が可能になりました。
今回は、そのフードデリバリー「foodpanda」の使い方について解説します。

foodpandaの登録方法や、決済方法は?

foodpandaアプリをダウンロード後にアカウント登録を行います。登録出来るのは、メールアドレス、Apple ID、Facebookからになります。その後、携帯電話番号を入力してSMSによる認証を行います。

foodpandaアカウント登録画面

注文方法は、以下の流れになります。
特徴の一つとして、閉店時間中でも配達やテイクアウトの事前注文が出来るのが便利です。

現在地もしくは検索地点から店舗を選ぶ。

商品と配達日時を選ぶ。

決済を行う。

配達もしくはテイクアウトで調理された商品を受け取る。

支払い方法はクレジットカード(デビットカード可)によるオンライン決済か、現金のみになります。

foodpanda注文確認画面

配達料やサービス料は、現在キャンペーン中で無料になっています。

foodpandaのおトクなクーポンやキャンペーンは?

現在、foodpandaでは、初めての利用者限定で75%OFFクーポン、全てのレストランが20%オフ、テイクアウト限定で全ての注文が35%OFFクーポンなどがあります。
アプリで随時確認しましょう。

「カトラリーを頼む」の選択肢で環境に配慮しよう

foodpandaでは、ナイフ、フォーク、スプーンなどのカトラリーの有無について選択式になっています。
プラスチック削減の為に、注文時に一考しては如何でしょうか?

アプリダウンロードはこちらから。

iOS版
iOS版
android版